ペペスの歴史

Biography (バイオグラフィー)

現 在  都内主要ホテル・クラブ・レストラン・ライブハウス等で活動。五反田ゆうぽうと・よみうりホール・三越劇場にて定期的にコンサートを行っている
  レパートリー曲はメキシコを中心としたラテン音楽全般、映画音楽、ムード歌謡など幅広い
  名曲【バナナボート】でお馴染みの浜村美智子さん出演のテレビ番組では専属コーラスを受け持っている

2012年  2月 【Latin Festa SPACE ZERO】と題し、様々なジャンルのラテンミュージックコンサートをロス・インディオス達と行う
  3月 日比谷公会堂にて【ポピュラーコンサート】に参加
  9月 鶴見市サルビアホールにてコンサートを行う

2011年  7月 【東日本大震災チャリティーラテンコンサート】2日間
  8月 小山グランドホテルにて【サマーコンサート】2日間

2010年  12月 千葉県の若葉文化ホールにてコンサ-トを行う

2009年  3月 日比谷公会堂にて【ジャズ・ラテン・シャンソン コンサート】に参加
  6月 埼玉県川口市のりりあホールにてコンサートを行う
  7月 横浜市のソシア21にて半月に渡りサマーディナーショーを行う
  10月 湘南にて【誰もいない海コンサート】に参加

2008年  7月 名古屋市のエルム【20周年ディナーコンサート】にゲスト出演
  8月 茨城県のロイヤル・フィオーレにてディナーショーを行う

2007年  3月 千葉県の佐倉市民ホールにて【ペペスと仲間たち】盛大コンサートを行う
  5月 文化庁(国際交流基金)の要請で【ギターセブン】を結成し、日本代表としてキューバで現地ミュージシャンと公演

2000年  トリオ・ロス・パンチョス再来日。全国数カ所のツアーに参加・共演

1999年  トリオ・ロス・パンチョス来日。数カ所のツアーに同行し好評を得る

1993年  グリコ キスミントガムのテレビコマーシャルソングを担当する

1992年  駐日メキシコ大使館における全ての晩餐会への出演招請を受ける。皇太子殿下を迎えての晩餐会では、ご一緒に【シエリトリンド】を合唱

1990年  NHKホールで行われた青江三奈25周年リサイタルにゲスト出演

1989年  故 淡谷のり子とジョイントコンサート

1987年  セイコーエプソンのテレビコマーシャルソング【蝶の道】で芸術祭作品賞を受賞

1986年  渋谷エピキュラスにてロス・オノデラスとジョイントコンサート

1985年  ニューラテン音楽のアルバム制作発表。フィリピンへ初のコンサートへ

1976年  メキシコにて多数の劇場・テレビ・ラジオに出演。この実績が認められメキシコ音楽協会・音楽評論家協会より表彰を受ける

1976年  ラテンの本場、メキシコへ。あのトリオ・ロス・パンチョスとマンサネーロに見いだされ同じ舞台で夢の共演

1971年  デビュー曲【愛のふれあい】が売り上げ10万枚突破

1969年  ラテンコーラスグループとして結成。キングレコードから【愛のふれあい】でデビュー

iHOLA! AMIGOS

  • あなたは 人目のアミーゴです!グラシアス!

お問い合せ

  • ++ オフィス・ペペス ++
    〒160-0012
    東京都新宿区南元町
    TEL:FAX 03(3359)0789
    メールはこちら

動画

  • 愛の歓び
  • 愛のふれあい
  • UNI PAIS CERCA DEL CIELO
  • QUIREME MUCHO
  • EL REY
  • POPURRI DE BOLERO
  • いい日、旅立ち
  • GRANADA
無料ブログはココログ